5部
・ポーランド民謡の主題による変奏曲 Op.10
Variations on a Theme of a Polish Folk Song Op.10[K.Szymanowski]
Andante doloroso rubato
Tema. Andantino semplice
Var. 1. Meno mosso
Var. 2. Agitato
Var. 3. Lento mesto, ma poco agitato
Var. 4. Allegro molto agitato
Var. 5. Andantino
Var. 6. Andante dolcissimo
Var. 7. Più mosso
Var. 8. Marcia funebre
Var. 9. Più mosso (Allegro)
Var. 10. Finale. Allegro vivo
・ノクターン 第18番 ホ長調 Op.62-2 Nocturne Nr.18 E-dur Op.62-2[F.Chopin]
◆曲紹介・思い
Szymanowski Op.10
この作品10は若かりしシマノフスキが約5年をかけて1904年に完成させました。本作は作曲と対位法の師であるノスコフスキに献呈されています。
音楽からは若い時期に持つ曖昧な気持ちや物事の言い得なさが感じられます。第10変奏のフィナーレでは心理的な勝利となります。
この曲は光彩陸離たる響きに満ちており、私は特にこのスタイルで表す心情を気に入っています。
Chopin Op.62-2
この作品62のノクターンはショパンの晩年の作曲です。作品9のノクターンからの成長を考えると、旋律や和声の扱いは見事としか言いようがありません。最初の16小節だけでも大満足できる素晴らしいフレーズになっていて、長い人生を回顧する80歳の人間が書いたような、まさに巨匠の成せる技です。
このような作品を前にすると、どうか皆さんに聴いてもらいたい気持ちになります。